【商品レビュー】自撮り&簡易三脚(スマフォ・コンデジ用)

スマフォ簡易三脚
CreateSho
こんにちは、クリエイトショーこと石原です

今回は私が愛用している持ち運びに便利な簡易三脚をご紹介します。
YOUTUBEやAmazonのレビューを見ながら物色し、ようやくたどり着いた組み合わせの簡易三脚です。

こだわった点は?

コンパクト&軽量

頑丈(作りがしっかりしている)

機能性(自撮り、三脚等多用途に使える)一つのパーツで多用途に使える

スマートフォン、コンデジ等に使用する

以上のことを念頭におきながら、商品を購入しました。
散財もありましたが、失敗から生まれた簡易三脚です(笑)

それでは、ご紹介したいと思います。

動 画

先日インバウンドセミナーでこのミニ三脚についてもご紹介させていただきました。

自撮り棒&簡易三脚

それぞれのパーツを組み合わせた簡易三脚はこちらになります。
スマフォ簡易三脚

Velbon 自撮り棒 ウルトラロック ULTRA STICK SELFIE 6段 自由雲台付

Velbon 自撮り棒 ウルトラロック ULTRA STICK SELFIE 6段

こちらは黒で高級感がありますよね。ウルトラロック機構で、大変コンパクトになり、使い勝手がいいです。
詳しい説明はアマゾンでご確認ください。

Velbon クイックシューセット レバー式 QRA-4

Velbon クイックシューセット レバー式 QRA-4 マグネシウム製 408594

上記セルフィー棒は自由雲台もついているのですが、固定されており取り外しができないので、このクイックシューセットを購入し取り付けました。

自撮り棒&クイックシューセット

Velbon クイックシューセット レバー式 QRA-4

取り付けた状態はこちらになります。クイックシューが二つあれば、コンデジやスマートフォンにつけておいて素早く付け替えが可能なので、こちらにしました。

HAMSWAN卓上コンパクト三脚

自由雲台超軽量自撮り携帯用ミニ三脚

こちらはプラスティックでできており、強度には不安がありますが軽いのと大きなポイントは上部の自由雲台が外れるのが気に入っています。

強度から言えば、Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラックがオススメですが、雲台のところが外れないので私の候補から離脱しました。

スマートフォン・iPhone 三脚スタンド用アタッチメントホルダー

スマートフォン・iPhone 三脚スタンド用アタッチメントホルダー

こちらがスマートフォン・iPhoneを取り付ける三脚スタンド用アタッチメントホルダーです。スマートフォンを挟み、クイックシューを取り付ければOKです。

スマートフォン・iPhone 三脚スタンド用アタッチメントホルダー

クイックシューを取り付けた状態がこちらになります。

簡易三脚の完成

ミニ三脚セット

スマフォ簡易三脚

コンデジやスマートフォンの三脚として、いつもバックにしのばせてあります。
下のミニ三脚を外せば、自撮り棒としても使えるので便利です。
普通の三脚はがさばるので、今日は使うぞ!という意気込みがないと使う気になりませんね。

このように各パーツを組み合わせて、あなた好みのカメラ機材にしてみてはいかがですか!

他にも「カメラ機材商品レビュー」をご紹介しております。

CreateSho
最後までご覧いただき、ありがとうございます

おすすめ記事

NEW焚き火台

2022/1/30

【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ

友人とソログルキャンに行ってきた時の動画です。 キャンプ場は、青野原オートキャンプ場に行ってきました。 その時にソロ向きの軽量・コンパクト・コスパ最高な焚き火台を購入したので、初火入れしてきました。 今回購入した焚き火台 Jetika 焚き火台 【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ【動画】 良かったら、ご覧ください😊 https://youtu.be/6ZosxPypjMo Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで! & ...

ReadMore

ツールームテント

2022/1/30

コスパ最強!【新幕】MoonLenceツールームテントで親子キャンプ

新しいツールームテントで娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、またまた道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 本当は青野原オートキャンプ場に行こうと思ったのですが、いっぱいで入場することはできませんでした。 良かったら、ご覧ください😊 https://youtu.be/nGO86NPdiXs Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで!    

ReadMore

グランピング

2022/1/30

snowpeak 京急観音崎で初グランピング!

2021年に娘たちと京急観音崎のグランピングに行ってきました。 一度はグランピングってどういうものか体験したかったので、良かったです。 これからグランピングを考えている方、キャンプをするのにはハードルが高いという方に少しでも参考になれば、幸いです。 snowpeak 京急観音崎グランピング施設 >こちらになります 【動画】snowpeak 京急観音崎で初グランピング! 詳細は動画をご覧ください。 https://youtu.be/PNMrAUfY0_I まとめ 実際に体験してみて、至れり尽せりで快適でした ...

ReadMore

ディズニシーVlog

2022/1/27

【2022年お正月】iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」

2022年1月に娘たちとディズニーシーに行ってきた動画です。 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影しました 今回使用したアイテム ■iPhone13pro ■DJI OM5 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」 詳細は動画をご覧ください。 https://youtu.be/3Ox_W6AtJRM まとめ 実際に撮影してみて、iPhone13proは画質も綺麗で大変気に入りました。 スマホジンバルDJI OM5はより滑らかな映像が撮れて大変気に入っています。 ...

ReadMore

デュオキャンプ

2022/1/24

娘と初キャンプ!【デュオキャンプ】in新戸キャンプ場

2021年5月に初めて娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 https://youtu.be/BDtfsPe26mg Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで!    

ReadMore

  • この記事を書いた人

CreateSho

こんにちは、CreateShoこと石原です。 YouTubeを活用して料理動画、オススメ商品のご紹介、アウトドアを中心に発信しています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

-ドローン, 商品レビュー
-, , , ,