食あれこれ

山形郷土料理『だし』

【おうちごはん 】スッキリ夏味!刻んで和えるだけ!山形郷土料理『だし』

2020/7/17  

CreateShoこんにちは、CS-Styleの石原です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 夏になると食べたくなるのがこちら 山形郷土料理『だし』 山形では方言で『だす』と呼ばれたり、関東では『だ ...

大和芋の醤油漬け

火を使わず簡単!おつまみ、箸休めに!長芋の醤油漬け【レシピ動画付き】

2018/9/3    ,

CreateShoこんにちは、クリエイトショーこと石原です 今年は、これでもかと暑い日が続き、夏バテをしている人が多いのではないでしょうか!? 私は、夏野菜を多くとったりしてしのいできましたが、今年は ...

ピザ

カフェリニュアルオープンに向けて

2018/9/9    , ,

CreateShoこんにちは、CreateShoこと石原です。 昨年末に急なご依頼があり、カフェリニュアルに向けて料理を変更したいというご要望があり、1月から忙しいスタートになりました。 そのため、色 ...

ブリ,鰤

一月(睦月)のミニ知識

2017/2/1    ,

睦月(むつき)の由来はいくつかあるようですが・・ 親族や知人が集まり仲睦まじくする月という説が有力とされているようです。 旬の美味しい魚介類は・・  牡蠣、針魚(さより)、    鰆(さわら)、  平 ...

節分

「節分」豆知識パート3

2017/2/1  

前回は、「鬼」についてお話しましたね(^^) 今回は、「恵方巻」についてです。 恵方巻が節分に食べられるようになった由来は いくつか説があって、明確なものがどれかはわからないといいます。 一つの有力な ...

節分

「節分」豆知識パート2

2017/2/1  

前回では、節分の意味や豆まきの由来のお話しでした。 さて今回は・・・ 鬼についてです(^^)/ 昔は、災害や病などの恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えられていました。 鬼とは、邪気や厄の象徴だったのです。 ...

「節分」豆知識

「節分」豆知識パート1

2018/11/2  

実は、 節分とは1年に4度、春夏秋冬にあり もともとは立春、立夏、立秋、立冬 という季節の変わり目の前日を指すものなのです。 「季節を分ける」ことをも意味しているのです。 その中でも、旧暦では立春が新 ...

海苔巻き講座

日本人の大好きなお寿司「巻物」

2018/11/2  

巻き寿司は、寿司の一種であり「巻物」「海苔巻き」とも呼びます。 一般的には、まきす上の海苔に酢飯を広げてその上に具(巻芯)を乗せて巻いた日本料理を指し、 太さの違いによって「細巻」「中巻」「太巻」と各 ...

小正月

1月15日は小正月

2018/11/2  

1月15日は小正月です。「小正月」は陰暦(旧暦)の1月15日ごろのことで、それに対して元日(あるいは1日~7日まで)が「大正月」と呼ばれます。大正月だけでなく、小正月も祝う習慣が長くあったのです。 ま ...

おすすめ記事

2020/1/6

軽量コンパクト!スマホ ミニ三脚 自撮り棒 【Ulanzi MT-08】

CreateShoこんにちは、CS-Styleの石原です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 スマホでVlogを撮るためにミニ三脚を購入しました! コスパもよく、軽量コンパクト! * 小型軽量92gで折りたたみ15cm、旅行に最適 選んだ最大のポイント スマホでVlogを撮るため 軽 量 テーブルトップ三脚としても使える 今回ご紹介のアイテム ■Ulanzi MT-08 スマートフォン 三脚 自撮り棒 3way ミニ三脚 卓上三脚 3段伸縮 小型 ライブ三脚 iphone/Gopro/Osmo Pock ...

ReadMore

GoProHERO7マイクアダプター

2020/2/18

GoPro HERO8を見送り、GoPro HERO7のアクセサリーとマイクアダプターをつけて軽量・コンパクトな撮影機材に!

CreateShoこんにちは、CS-Styleの石原です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 GoPro HERO 8が発売されていろいろな方の動画が上がっていて参考にさせていただいておりますが、GoPro HERO 7もマイク性能や手振れ機能も優秀で、今年のはじめにGoPro HERO7を買ったということもあり今回は見送りました! その代わりにマイクアダプターとGoProとマイクアダプターを収納するケースも併せて購入しました。 選んだ最大のポイント ピンマイクで周辺の環境音を軽減したかったから 今回ご ...

ReadMore

LUMIX GH5

2019/11/22

LUMIX GH5/GH5s/G9pro含め6機種 ファームウェアアップデート

CreateShoこんにちは、CS-Styleの石原です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2019年11月19日にLUMIXシリーズの6機種が、ファームウェアアップデートがありました。 私はGH5を持っているのですが、特にオートフォーカス性能の向上ということで大変楽しみにしていました。 GH5含め他の機種もそうなんですが、オートフォーカスが弱いんですよね! だから今回のアップデートを待ち望んでいました! ファームウェアアップデート LUMIXシリーズ ファームウェアアップデート一覧はこちらになります ...

ReadMore

オススメ!ミニ三脚

2019/11/14

スマホ、Gopro、コンデジ、一眼レフまで脚の長さ調整可能な万能!ミニ三脚

CreateShoこんにちは、CS-Styleの石原です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 スマホ、Gopro、ビデオカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレス一眼、デジタル一眼レフカメラなどに対応できる万能なミニ三脚をご紹介します。 選んだ最大のポイント 軽 量 開脚は2つの切り替えモードがあり、5段階に調整できる脚 自由雲台が取り外せる 今回ご紹介のアイテム ■【Polarduck】脚の長さ調整可能な万能!ミニ三脚 Polarduck ミニ三脚 卓上三脚 ミニ カメラ三脚 スマホ三脚 脚の長さ調 ...

ReadMore

Osmo Mobil 3

2019/11/14

凄すぎ!新型折り畳みスマホ用ジンバル DJI「Osmo Mobile 3」+iPhone11オススメ!

CreateShoこんにちは、クリエイトショーこと石原です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 今回は前回のBlogで前触れしましたが、iPhone11とタッグを組むと滑らかな映像が撮れる 新型折り畳みスマホ用ジンバル【DJI Osmo Mobile 3】 をご紹介したいと思います。 前回の記事はこちら なぜこちらを購入したかというと 普段持ちできて、できるだけコンパクトでより鮮明な映像が撮りたい ことから購入に踏み切りました! 今回ご紹介のアイテム ■【国内正規品】DJI Osmo Mobile 3 ...

ReadMore

Copyright© CS-Style , 2023 All Rights Reserved.