凄すぎ!新型折り畳みスマホ用ジンバル DJI「Osmo Mobile 3」+iPhone11オススメ!

投稿日:

Osmo Mobil 3
CreateSho
こんにちは、クリエイトショーこと石原です。ご覧いただき、ありがとうございます😊

今回は前回のBlogで前触れしましたが、iPhone11とタッグを組むと滑らかな映像が撮れる
新型折り畳みスマホ用ジンバル【DJI Osmo Mobile 3】
をご紹介したいと思います。

Osmo Mobil 3

前回の記事はこちら

なぜこちらを購入したかというと

普段持ちできて、できるだけコンパクトでより鮮明な映像が撮りたい

ことから購入に踏み切りました!

今回ご紹介のアイテム

■【国内正規品】DJI Osmo Mobile 3

Osmo Mobil 3

Osmo Mobil 3

Osmo Mobil 3

ポートレート(縦向き)モード

Osmo Mobil 3

ランドスケープ(横向き)モード

DJI「Osmo Mobile 3」

詳細は動画をご覧ください。

Osmo Mobile 3操作説明

DJI Mimo アプリをインストール

使用するスマホに「DJI Mimo」をインストールし、Osmo Mobile 3とBluetooth接続する。(詳しくは動画をご覧ください。)

ズームスライダー

Osmo Mobil 3

これを使って撮影時にズーム操作が可能です。

トリガーボタン

Osmo Mobil 3

  • トリガーボタン2回押しで電源ONにした時の位置に戻ります。
  • トリガーボタン押したままにすると完全固定になります。
  • 1回押して2回目長押しでスポーツモードになります。
  • トリガーボタン3回押しで自撮りモードになります。

メインスイッチ

Osmo Mobil 3

ジョイスティック

左の丸い大きいボタン風:これでカメラの向きを変更できます。

シャッターボタン

赤い丸がついているのはシャッターボタン。
このボタンを押すことでスマホを直接操作しなくてもシャッターが切れます。

Mボタン

Mボタンは1回押すと写真動画の切り替え(電源オンの場合)、バッテリー残量の確認(電源オフの場合)

2回押すとランドスケープ(横向き)、ポートレート(縦向き)のモード切り替えができます。

3回押すとスリープモードが開始されます。

Osmo Mobil 3

長押しすると電源ON/OFFができます。

※詳しくは動画をご覧ください。

使ってみての感想

手振れを抑えてくれて、滑らかな映像を撮ることができます。
「DJI Mimo」アプリとの連携で追尾機能やモーションタイムラプス・タイムラプス・パノラマ写真などを撮ることができます。
またiPhone11を使っているので、より綺麗な写真や映像を簡単にSNSにアップできるので大変便利です。

軽量コンパクトで持ち運びも便利で、バックに忍ばせておけば、撮りたい時にすぐ撮影できるのはいいですね♪

実際に使ってみて、ビデオカメラやコンデジが必要なくなるのではないかと思うくらい綺麗で滑らかな映像が撮れますね。

YouTubeを今後やりたいと考えているあなた、このアイテムはオススメです😊

CreateSho
最後までご覧いただき、ありがとうございます😊

 

おすすめ記事

NEW焚き火台

2022/1/30

【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 友人とソログルキャンに行ってきた時の動画です。 キャンプ場は、青野原オートキャンプ場に行ってきました。 その時にソロ向きの軽量・コンパクト・コスパ最高な焚き火台を購入したので、初火入れしてきました。 目 次1 今回購入した焚き火台2 【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ【動画】 今回購入した焚き火台 Jetika 焚き火台 【NEW】ピコグリルもどき「Jetika ...

ReadMore

ツールームテント

2022/1/30

コスパ最強!【新幕】MoonLenceツールームテントで親子キャンプ

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 新しいツールームテントで娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、またまた道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 本当は青野原オートキャンプ場に行こうと思ったのですが、いっぱいで入場することはできませんでした。 良かったら、ご覧ください😊 CreateSho最後までご覧いただき、ありがとうございます😊 Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで! お問い合わせは ...

ReadMore

グランピング

2022/1/30

snowpeak 京急観音崎で初グランピング!

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2021年に娘たちと京急観音崎のグランピングに行ってきました。 一度はグランピングってどういうものか体験したかったので、良かったです。 これからグランピングを考えている方、キャンプをするのにはハードルが高いという方に少しでも参考になれば、幸いです。 目 次1 snowpeak 京急観音崎グランピング施設2 【動画】snowpeak 京急観音崎で初グランピング!3 まとめ snowpeak 京急観音崎グランピ ...

ReadMore

ディズニシーVlog

2022/1/27

【2022年お正月】iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2022年1月に娘たちとディズニーシーに行ってきた動画です。 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影しました 目 次1 今回使用したアイテム2 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」3 まとめ 今回使用したアイテム ■iPhone13pro ■DJI OM5 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」 詳細は動画をご覧ください。 まと ...

ReadMore

デュオキャンプ

2022/1/24

娘と初キャンプ!【デュオキャンプ】in新戸キャンプ場

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2021年5月に初めて娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 CreateSho最後までご覧いただき、ありがとうございます😊 Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで! お問い合わせはこちら    

ReadMore

  • この記事を書いた人

CreateSho

こんにちは、CreateShoこと石原です。 YouTubeを活用して料理動画、オススメ商品のご紹介、アウトドアを中心に発信しています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

-商品レビュー, 撮影機材
-

Copyright© CS-Style , 2023 All Rights Reserved.