ようやく待ちに待った iPad mini 第5世代が届きました〜!
ApplePencil第1世代も合わせて購入。
3月19日に注文をして届いたのが4月4日です。
発売日は3月30日で、早くに手に入れたい場合は、銀座のAppleストアで購入できたんだな!とちょっと後悔。
iPad mini を購入しようと思ったきっかけ
- ドローンのコントローラーの一部に使いたい!
- 手書きメモとして普段の打ち合わせや思いついたことをメモするのに活用したい!
- 電子書籍Kindle を使って本を購読したい!
- どこまで動画が編集できるか!検証してみたかった
以上のことがあったので購入しました。
仕 様
カラーバリエーション
ゴールド、シルバー、スペースグレイの3色で、私はゴールドを選択しました。
今回私が購入したのは、256GB Wi-Fi+セルラーモデルです。
付属品
説明書・ライトニングケーブル・USB電源アダプタ、SIMカードを取り出すためのSIMピンになります。
画面サイズ
iPad mini 5は画面サイズ7.9インチ(2,048 x 1,536ピクセル)
今まで通り指紋認証のTouch IDに対応したホームボタンが搭載されています。
ストレージ容量
64GB、256GBの2種類
Wi-FiモデルとWi-Fi+セルラーモデルと2種類あります。
特 徴
A12 Bionicチップ搭載
Apple Pencil第1世代に対応
周囲の環境光に合わせてディスプレイの色温度を自動調整してくれるTrue Toneテクノロジーに対応
重 量
Wi-Fiモデルで300.5g、セルラーモデルが308.2g
レビュー動画
より詳しく知りたい方は動画をご覧下さい。
iPad mini 5 アクセサリー
それとAmazonでガラスフィルム、ペンホルダー付きケースも購入しました。
詳しくはこちらをご覧ください▼
■ペンホルダー付き 2019 新型 iPad mini 5 ケース
■ESR iPad Mini5 ガラスフィルム
購入して思うこと
ただ、今回セルラーモデルを購入したんですが、どこの格安SIM がいいか?すご〜く悩んでいます。
いろいろ調べてみて、「UQ モバイル」「楽天モバイル」「BIGLOBE モバイル」 あたりがいいかな〜と思っていますがいかがでしょうね😁
今後、 iPad mini 5を使ってみての感想や、いいアプリなどあれば、ご紹介していきたいといきたいと思います。