「節分」豆知識パート1

更新日:

「節分」豆知識

実は、
節分とは1年に4度、春夏秋冬にあり

もともとは立春、立夏、立秋、立冬
という季節の変わり目の前日を指すものなのです。
「季節を分ける」ことをも意味しているのです。

「節分」豆知識その中でも、旧暦では立春が新たな年の始まりにあたる事から、
いつのころからか節分といえば立春前日を
特別に「節分」というようになったようです。

立春を新年と考えれば、節分は大晦日ですね。

このようなことから、特別な意味を持つようになったと思われます。

節分は大晦日にあたることから、節分の日に邪気を祓い、新年を幸多き年として
迎えられるようにという意味を込め
「追儺(ついな)」の行事が行われたのです。

追儺とは悪鬼を追い払う儀式の事で、
新年を迎える行事として中国から日本に伝わり
(706年)、
宮中行事として行われるようになりました。

それが次第に庶民にも伝わり、節分行事になったようです。

節分に豆まきをするは?
いくつかの説があるようですが、

豆は「魔滅(まめ)=魔を滅する」

に例えられ、邪気を祓うものとしたようですよ。
そして、豆まきに使われる大豆は、五穀(米や麦)のひとつです。

精霊が宿るとされる穀物で神事にも使われます。

豆まきは、炒った豆を使いましょう。

炒る=射るという意味でもあるようです。

邪気を払った豆は「福豆」とも呼ばれ
縁起がいいものとされ、身体の中に取り入れる事で
無病息災を願う事にもつながるということです。

次回、
「節分」豆知識パート2は、
 「鬼」についてです。

NPO法人日本ホテルレストラン経営研究所

おすすめ記事

NEW焚き火台

2022/1/30

【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 友人とソログルキャンに行ってきた時の動画です。 キャンプ場は、青野原オートキャンプ場に行ってきました。 その時にソロ向きの軽量・コンパクト・コスパ最高な焚き火台を購入したので、初火入れしてきました。 目 次1 今回購入した焚き火台2 【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ【動画】 今回購入した焚き火台 Jetika 焚き火台 【NEW】ピコグリルもどき「Jetika ...

ReadMore

ツールームテント

2022/1/30

コスパ最強!【新幕】MoonLenceツールームテントで親子キャンプ

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 新しいツールームテントで娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、またまた道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 本当は青野原オートキャンプ場に行こうと思ったのですが、いっぱいで入場することはできませんでした。 良かったら、ご覧ください😊 CreateSho最後までご覧いただき、ありがとうございます😊 Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで! お問い合わせは ...

ReadMore

グランピング

2022/1/30

snowpeak 京急観音崎で初グランピング!

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2021年に娘たちと京急観音崎のグランピングに行ってきました。 一度はグランピングってどういうものか体験したかったので、良かったです。 これからグランピングを考えている方、キャンプをするのにはハードルが高いという方に少しでも参考になれば、幸いです。 目 次1 snowpeak 京急観音崎グランピング施設2 【動画】snowpeak 京急観音崎で初グランピング!3 まとめ snowpeak 京急観音崎グランピ ...

ReadMore

ディズニシーVlog

2022/1/27

【2022年お正月】iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2022年1月に娘たちとディズニーシーに行ってきた動画です。 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影しました 目 次1 今回使用したアイテム2 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」3 まとめ 今回使用したアイテム ■iPhone13pro ■DJI OM5 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」 詳細は動画をご覧ください。 まと ...

ReadMore

デュオキャンプ

2022/1/24

娘と初キャンプ!【デュオキャンプ】in新戸キャンプ場

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2021年5月に初めて娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 CreateSho最後までご覧いただき、ありがとうございます😊 Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで! お問い合わせはこちら    

ReadMore

  • この記事を書いた人

CreateSho

こんにちは、CreateShoこと石原です。 YouTubeを活用して料理動画、オススメ商品のご紹介、アウトドアを中心に発信しています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

-食あれこれ

Copyright© CS-Style , 2023 All Rights Reserved.