寿司体験講座(巻き寿司)2月開催のご案内

更新日:

海苔巻き講座

寿司体験講座

海苔巻き
 
2013年12月「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
これは「自然を尊ぶ」という日本人精神に基づいた文化として世界に広く認められたということです。

当法人では和食の中でも
 
「新鮮な食材の持ち味とご飯の美味しさを巧みにミックスさせた寿司」
 
に焦点をあてて、お寿司を気軽に作れ、家庭が豊かに楽しくなる講座を開催しています。

 

今、食育とは何か?
●家族や仲間で食卓を囲むことです。
●家族や仲間とコミュニケーションをとることです。
●家族や仲間が笑顔でいることです。

当法人の寿司塾は、たくさんの方々に食の楽しさをお届けします。
 
海苔巻き寿司

開催日程・場所・講習料

にぎり寿司講座2月18日(土)11:00〜14:00
 定員:12名(6名より開催)
 申込み締切 2月14日(火)10:00まで

【講習料】¥5,400(税込・材料費含む)当日現金払い
【場 所】秋葉原校
NPO法人日本ホテルレストラン経営研究所内
 東京都千代田区佐久間河岸82-5(JR秋葉原駅より徒歩5分)
 TEL:03-3866-8710
 

内 容

海苔巻き講座「巻き寿司(飾り)」体験講座
●寿司飯の作り方
●干瓢の煮炊き、具材の切り方(実演)
●細巻きの作り方・コツ(実習)
●飾り巻(裏巻き)の作り方・コツ(実習)
●切り方のコツ
●盛り付け方、食卓作法 他

持ち物

エプロン、ふきん、ハンカチ

講 師

寿司塾塾長飲食経歴25年。茨城県にて寿司道に入り、その後某飲食チェーン店にて
店長経験を経て、エリア本部長として加盟店・従業員教育、プロモーション企画、店舗開発を行い、30店舗の管理に従事した経歴をもつ。

内閣総理府認証
特定非営利活動法人 日本ホテルレストラン経営研究所
和食文化伝承・食育推進機構 寿司塾・塾長 石原 祥訓(よしのり)

受講生の声

にぎり寿司講座【Aさん】
三枚おろしも自己流でやっていましたが、綺麗に手際よくできる方法を
教えて頂けてとても良かったです。
日本食は手間がかかると思われがちですが、コツやポイントを知ると
握り寿司も難しくなくて楽しく作れる事がわかります。
日本食の良さ、作る楽しさを気軽に体験できる講座で今後の広がりも
楽しみです(^-^)美味しくてお腹もいっぱいになりました
【Mさん】
本やレシピに書いてないような秘訣を教えていただいて、すごく為になりました!
親切丁寧に教えて頂いたおかげで不器用な私でも握り寿司が作れました。
自宅でお寿司握りま〜す。
もっともっと作れば、腕が上がりそ〜。次回は彩りを考えてお皿に盛ります!
シャリは小さめに作りま〜す。

お問い合せ・お申し込み

HRMロゴお申し込みはEメールにてお願いします。
お申し込みはこちらから

※お申し込みをいただきましてから、ご確認のメール又はお電話を差し上げます。

おすすめ記事

NEW焚き火台

2022/1/30

【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 友人とソログルキャンに行ってきた時の動画です。 キャンプ場は、青野原オートキャンプ場に行ってきました。 その時にソロ向きの軽量・コンパクト・コスパ最高な焚き火台を購入したので、初火入れしてきました。 目 次1 今回購入した焚き火台2 【NEW】ピコグリルもどき「Jetika 焚き火台」を試しにソログループキャンプ【動画】 今回購入した焚き火台 Jetika 焚き火台 【NEW】ピコグリルもどき「Jetika ...

ReadMore

ツールームテント

2022/1/30

コスパ最強!【新幕】MoonLenceツールームテントで親子キャンプ

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 新しいツールームテントで娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、またまた道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 本当は青野原オートキャンプ場に行こうと思ったのですが、いっぱいで入場することはできませんでした。 良かったら、ご覧ください😊 CreateSho最後までご覧いただき、ありがとうございます😊 Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで! お問い合わせは ...

ReadMore

グランピング

2022/1/30

snowpeak 京急観音崎で初グランピング!

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2021年に娘たちと京急観音崎のグランピングに行ってきました。 一度はグランピングってどういうものか体験したかったので、良かったです。 これからグランピングを考えている方、キャンプをするのにはハードルが高いという方に少しでも参考になれば、幸いです。 目 次1 snowpeak 京急観音崎グランピング施設2 【動画】snowpeak 京急観音崎で初グランピング!3 まとめ snowpeak 京急観音崎グランピ ...

ReadMore

ディズニシーVlog

2022/1/27

【2022年お正月】iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2022年1月に娘たちとディズニーシーに行ってきた動画です。 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影しました 目 次1 今回使用したアイテム2 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」3 まとめ 今回使用したアイテム ■iPhone13pro ■DJI OM5 iPhone13proとDJI OM5でVlog撮影「ディズニーシー」 詳細は動画をご覧ください。 まと ...

ReadMore

デュオキャンプ

2022/1/24

娘と初キャンプ!【デュオキャンプ】in新戸キャンプ場

CreateShoこんにちは、CS-Styleのよっし〜です。ご覧いただき、ありがとうございます😊 2021年5月に初めて娘とキャンプに行ってきた動画です。 キャンプ場は、道志川の入り口の新戸キャンプ場です。 CreateSho最後までご覧いただき、ありがとうございます😊 Enjoy New Life Style😊 取材・商品紹介・仕事の依頼はこちらまで! お問い合わせはこちら    

ReadMore

  • この記事を書いた人

CreateSho

こんにちは、CreateShoこと石原です。 YouTubeを活用して料理動画、オススメ商品のご紹介、アウトドアを中心に発信しています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

-お知らせ, 寿司講座
-, , ,

Copyright© CS-Style , 2023 All Rights Reserved.